ヨセミテ・ロード シャルドネ/セブンプレミアム/テイスティングログ

白ワイン
セブンイレブンワイン
  • 「ヨセミテロードってどこ?」
  • 「どんな味なの?」
  • 「食事は何とある?」

何か当てはまる人は是非記事を読んでみてください。

ワインの好みは十人十色、でも「美味しいワイン」が飲みたいのは一緒。そんなあなたに役立つヒントをお届けしてます♪

管理人:旅ガラス

☆記事はこんな人が書いてます☆

  • ワイナリー400軒訪問&試飲
  • NewZealandでワイナリースタッフ勤務経験あり
  • 現在は船乗りエンジニア&趣味副業でワイン会幹事

あなたと同じワイン好きの1人です。詳しくはプロフィールページへどうぞ

 

ヨセミテロード シャルドネ/レビュー

カリフォルニアのシャルドネを万人受けするように調整されたカジュアルワイン
| 値段 767円 | コスパ評価 9/10

品種: Chardonnay

  1. 個人的な印象
    カリフォルニアにしてはパンチが足りない。でもおかげで飲みやすいし、なんなら氷いれても楽しめそうなカジュアルワイン
  2. ワインの特徴
    黄色果実(黄桃、かりん)、バニラ、ブリオッシュ
    甘い果実と香ばしい、クリーミーすぎず酸もほどよくある。
  3. どんな人にオススメ?
    ワイン初心者の人に飲ませるにはよいかなぁと思います。安いし
旅ガラス
旅ガラス

一般的なカリフォルニアのシャルドネファンに取っては濃厚さが足りないんですが、エントリーレベルとしてはこれもアリかなと。スイスイ飲めるタイプです。

エチケット裏の引用はこちら
普通にお菓子のパイの実とかでも相性よさそうなんで、気軽に試してみてくださいな。

カリフォルニア産シャルドネ種主体。華やかな果実やかなの香り、まろやかな果実味の辛口白ワイン。

味の厚み:5
主な香り:かりん
香りに関しては「かりん、白い花、バニラ」

これには非常に同意で、割とシンプルなタイプのワインです。食べ物はパイ生地を使ったり野菜の甘味が良く出たタイプと合わせやすいと思います。

普通にお菓子のパイの実とかでも相性よさそうなんで、気軽に試してみてくださいな。
ちなみに正式名、ヨセミテロードヴィンヤードはヨセミテ国立公園の隣にあるワイナリーのこと。地図上だとこの辺り
サンフランシスコから東の内陸側200km程度入った辺りですね。
きっと自然豊かな場所なのでしょう、観光地にもなってる模様です。
ワインで遊び、呑んで学ぶ♪
宅飲みワイン研究所長のテイスティングログ No.217

コメント