若鶴酒造/琳の青/苗加屋/レビューNo.125

日本酒

8年前のお気に入り。以前と比べてお酒の好みも変わっているが美味しいのか?

若鶴酒造/琳の青 苗加屋/無濾過生原酒純米吟醸/テイスティングログ

「フレッシュでありながらコクのある濃厚芳醇な生酒」
値段 1560円 | Tasting day : 2022/06/21,7/14
  1. 香り
    メイン(熟れたバナナ、おひつにいれたご飯、アーモンドミルク)
    その他(メープルシロップとコーヒー、コリアンダー、シトラスピール)
  2. 味わい
    口に含んだ甘味が継続してくる芳醇な甘さに、ジワジワくる苦みと酸味が心地よい
    酸(円やかで乳酸が多め、フレッシュよりクリーミーに感じます)
旅ガラス
旅ガラス

富山県に遊びに行った際に購入。昔住んでたときのお気に入りの日本酒です。

上の記述は開けてから約一か月後なので、酸化熟成のニュアンスが強くなってるかもですね。


今飲むと味が濃くてけっこう飲み疲れますw
梅酒とか大好きな人にはハマる味かと思います。個人的には無濾過生原酒の荒々しくも濃厚さが出ているのは好きなので、あとはおつまみ何にするかですね。

「濃いなぁ」って思って氷入れてみたらかなり飲みやすくなりました。これでカクテル作ったら美味しそうです。

ワイン情報

アルコール:17%
生産者:若鶴酒造
生産地:富山県砺波市
品種:雄山錦
精米歩合:55%
製造年月:2022年5月

HPより引用

北アルプスの清涼なる水。荒ぶる自然の中で生まれた凛とした味わい。
1甘い~5辛い:2のやや甘口
1濃醇~5端麗:1の濃醇

引用元:苗加屋|商品紹介|若鶴酒造

旅ガラスは昔から知っていましたが、現在富山駅内の売店?購入したお土産屋さんでは人気No.1になってました。個人的には富山らしくないお酒だと思ってるのですが、これでいいのかなぁ。

合わせたおつまみ

ほたるいかの沖漬
相性:10/10点
富山同士のコラボレーション。濃厚×濃厚で味のバランスも良く、酒飲みにはたまらない組み合わせでした。ほたるいかの凝縮された旨味に上乗せするような日本酒の甘み、無濾過原酒の中ではキレがあるほうなので、口の中がサッパリして終わります。
富山の辛口端麗寄りの日本酒よりかは、今回のような濃醇な日本酒の方がばっちり合うと思います。
絹ごし冷ややっこ&冷やしトマト、鶏胸肉からあげ×レモン&柚子胡椒
相性:8/10点、6/10点

後日試した組み合わせ。

【絹ごし冷ややっこ&冷やしトマト】
予想通り、絹ごし豆腐との相性ばっちりです。豆腐のプレーンな味わいに濃厚な日本酒がマッチ。豆腐がスポンジみたいに日本酒のうま味を吸収してくれます。今回一丁30円の安物豆腐でしたが、もう少しコクのある豆腐を使うとよりマッチしそうです。

意外と生トマトとの相性も良かったです。少しトマトの生臭さが目立つかなぁと思ったんですが、ほどよく酸味が活きて、最近の品種改良したフルーツ系な感じではなくて、素朴でほんのり土っぽさと酸味があるトマトの味わいが楽しめました。

そして最後にかつお節や生姜醤油との相性。生姜可もなく不可もなし。醤油はOK、醤油の染みたかつお節はかなり良いです。豆腐はお酒と調和する良さが、かつお節と醤油も余韻に残るおかげで、デザート感が出ずに甘じょっぱい和風の余韻に変わります。割と今回のペアリングで一番重要なわき役だったと思います。

【鶏胸肉のからあげ×レモン&柚子胡椒】
まぁまぁといった印象。からあげだけだと物足りず、ただ甘ったるい日本酒で脂っぽさを上書きする印象。

レモン&柚子胡椒がある事で日本酒の甘さとのメリハリや、からあげのうま味も出るのですが、やっぱり日本酒が濃厚。せめてからあげでも鶏もも肉や手羽先辺りが正解かなぁと思います。

まとめ

肴とチビチビ楽しむ日本酒だと思います。食事に合わせるよりも単独や塩辛い肴で、ゆっくり楽しむタイプです。

☆このワインと相性良さそうなおつまみ
イカの塩辛、手羽先、ラムレーズン、リコッタチーズなど
ワインで人生をちょっと楽しくしよう♪
大人の宅飲みワイン&おつまみレシピ研究所|テイスティングログ No.125

コメント