Kisvin甲州2022白&泡飲み比べ/レビューNo.208

白ワイン

Kisvin甲州の白と泡手に入れたんで飲み比べしてみましょう!
あ、料理と他の甲州一本お願いします。

旅ガラス
旅ガラス

やったー!!飲み比べ♪

どうも旅ガラスです。
毎日のようにワインを飲んでしょっちゅう「飲み過ぎた・・・悔いなし・・・ウコンとコーヒー」とふらふらしてます。種類も量も飲みたいとなると、身体と相談とわかっても難しい今日この頃です。

さて、今回はKisvin飲み比べ
だいぶ前にYちゃん達とKisvinのシャルドネを一緒に飲んで美味しかったらしく、今回はYちゃんがゲットしてくれました。

感謝感謝♪

では早速行きましょう。

飲み比べラインナップ

  1. Kisvin Koshu Sparkling 2022
  2. Kisvin Koshu 2022
  3. グランポレール甲州樽発酵 2021

なかなか豪勢な甲州ラインナップです。後で説明しますが、甲州のなかでもかなりパンチのあるラインナップです。

  • 沖縄モズクだこ
  • (鶏ガラ忘れたヘルシー)の豚肉チンジャオロース
  • セロリとトマト
  • なすのおひたし
  • ジーマーミ―豆腐

全体的にヘルシーメニュー。冷蔵庫にあるもの+タコとセロリです。
チンジャオロースは具材や調味料足りないけどそれっぽく作ってみました。

「ワインに合うの?!」って意見もあるかもですが、Yちゃんも満足してるし良しとしましょう(笑)

Kisvin2種の飲み比べ

最初は飲み比べるためにKisvin2種(写真別々で取り忘れたとも言うw)
どちらも香り立ちが非常によく、芳醇な香りが漂ってきます。甲州にしては色も濃いめなのがわかります。

2022年は温かかったのかな~それとも熟すの待って収穫遅らせたのかなーと想像が膨らみます。

アップで見るとより色が鮮明にわかります。スパークリングは酸度残すための早めの収穫、甲州は熟度を優先して少し遅めに収穫したのかな?という推測が立てられます(一般的な話ではありますが)

あとは日照量による果皮の厚みで色が出やすかったり、最近だと少しマセラシオンしたりと色々考えられますが今回は割愛。

【Kisvin Koshu Sparkling 2022】
優しい泡立ちの外観、香りは非常に芳醇でドライイースト香の主張が強い第一印象。洋ナシ、リンゴ、ほのかにジャスミン。口に含むとクリーミーの泡が口内を刺激して、泡は溶け込みきめ細かい。非常に心地よいスタートから芳醇な香りが立ちあがり、瑞々しい酸味がキュッとワインを引き締め、しっかり口をリフレッシュさせてくれます。

他にもバナナブレッドや岩塩、火打石なども感じ取れ、還元的で澱の影響が強い印象。開けるの待って香りが落ち着いてきたときにはまた違う表情を見せてくれそうなワインです。

【Kisvin Koshu 2022】
濃い黄色、熟した洋梨、黄桃、ネクターを思わせる濃厚さ、そこにグレープフルーツを内皮ごとかぶりつくようなジューシーさが加わります。泡より酸が控えめで樽香の甘いスパイスや澱の旨味が混じりリッチな口当たり。泡よりしっとり厚みがありますが、余韻はあっさり纏まります。

シャルドネと勘違いしそうなパワフルさでした。その割にこちらは特になすのおひたしポン酢和えとの相性がよく、意外だったのを覚えています。

Kisvin甲州と違う甲州を比べてみる

Kisvin飲み比べが終わってからの、甲州樽発酵の代表作と比べてみましょう。色薄く甲州っぽくて安心します。これでも樽発酵なんですがw

見た目だけではなく、香りも落ち着いてます。

【グランポレール甲州樽発酵 2021】
フレッシュなグレープフルーツや青りんご、黄桃、そこに樽由来のトースト香や乳製品の香り。瑞々しく酸味の効いたアップルパイにオレンジの花を添えた華やかさ、綺麗に繋ぐ伸びやかな酸が全体をまとめています。大手ならではのクリーンで完成度の高いワインです。
旅ガラス
旅ガラス

ヴィンテージも考慮すべきですが、Kisvinが気品溢れる爆発力、グランポレールは洗練されたバランス。同じ甲州でも全然違うスタイルです。

小規模と大手の造り手だと味だけではなく価格差にも出てきて、やっぱりグランポレールの方がお手頃、スーパーや通販でも手に入ります。逆にKisvinは通販だと売り切れも多くてなかなか探すの大変です(勿論酒屋さんの伝手だったり地元山梨辺りだと手に入るかもですがw)

まとめ

Yちゃんのおかげで至福の甲州飲み比べとなりました。ほんと感謝です。

甲州というと色が薄く柑橘系の香りでドライであっさりしたワインの印象でしたが、最近は色々なタイプが出てきて非常に面白いです。

甲州ワインのスタイルのセミナー参加の記事書きましたので、気になる方はこちらの記事もどうぞ

参考記事:甲州ワインのスタイル/2021年の山梨例会に参加してきました

では皆さんも楽しいワインの時間を♪

大人の宅飲みワイン&おつまみレシピ研究所 by 旅ガラス
毎日を楽しくしたい?それならワインと仲良くしよう!

コメント