田舎町の地元民に愛される小さなワイナリー by 旅ガラス
トゥーリバーズ-Two Rivers Wines-
- 敷地内には人面岩アートがありますw
- 2ショット断られたので旅ガラスがなぜか宣伝モデルにw
- 二本の川に囲まれた立地を持つのが由来
- 創設は1988年と現在は30年ほどになります
- ワインはお手頃価格の地域密着型のワイナリー
URL : https://www.tworivers.com.au/
テイスティング -Tasting-
今回テイスティングしたのは8種類
- Cuvee Sparkling NV
- Semillon 2017
- Semillon Sauvignon Blanc 2017
- Pinot Grigio 2016
- Viognier 2016
- Rose 2017
- Merlot 2014
- Babbling Brook Shiraz 2016
:旅ガラスのお気に入り
:レア品種
【ワイナリーのウリ】田舎町の小さなワイナリーでリーズナブル
旅ガラス
$16-30でどのワインも買えちゃうのは飲兵衛からすると良心価格です♪
ハンターバレーの外れの田舎町にあるワイナリー
一応アッパーハンターバレーに入るみたいですが、シドニーから3時間とだいぶ離れて観光地の雰囲気はありません。
来るお客さんもローカルが多いらしく、値段もかなり安めに設定されています。味は普通、でも接客は田舎らしくのんびりでフレンドリー、まったりしてしまいました。日本人が来るのもかなり珍しいみたいです。
ローカルと触れ合いたい人にはオススメのスポットです。
総合評価
ワイナリー行くべき度70%です。
(70%が合格点)
観光地ではなく地元の色がでたワイナリーが好きな人にはオススメです。ワイン的には特段優れたものはないですが、とにかくリーズナブルです。
呑んで学べ!宅飲みワイン研所所長の酔遊記!
ワイナリー訪問数 30軒目 / ワイナリーテイスティング数 累計193
ワイナリー訪問数 30軒目 / ワイナリーテイスティング数 累計193
コメント